機関紙2025年4月号アップしました。
支部

(福)らぽおるの樹 障がい者(児)福祉事業での働く者の権利を守る!

精神・知的・身体・内部障がい等を有する方を対象とする福祉サービスは、家族会や有志による「街角の作業所」の時代から、企業算入可能な自由開業の時代となりました。結果、街のあちらこちらでサービスを受け社会参加する姿が見受けられるようになったことも...
集会

第32回全国協定期大会に参加して

新橋の「港区立生涯学習センターばるーん」で9月10日~11日の2日間にわたり開催された全国協の第32回大会にリモートで代議員として参加しました。星野副委員長の司会のもと、討議前に設立から長年にわたり書記長として全国協の運動を支えられ、本年3...
集会

寿夏祭りが無事開催される

8月14日寿夏祭りが開催されました。台風で1日変更になりましたが、夜には、寿公園のやぐらに町の人や支援の方々が多く集まり盆踊りを楽しみました。寿の子供達も楽しく踊っていました。15日にはセンター前で物故者供養も行われました。コロナに気を付け...
集会

9月25日 第25回定期大会へ!

労働法制の改悪を許さず、「安心して働き、生活できる社会」の実現に向け、今大会を成功させよう!第25回定期大会2022年9月25日(日)12:30開場13:00開始15:00終了神奈川労働プラザ〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町1丁目...
最低賃金

神奈川最賃審議会1071円(31円UP)を答申

最賃審議会傍聴報告8月5日神奈川最賃審議会は、1071円(31円アップ)を採決で決定し、神奈川労働局長に答申した。前回の8月2日の審議会では、全国一般神奈川から全国一律1500円にという意見陳述が行われた。そして、専門部会で8月2日から5日...
学習会

県共闘学習会「労働法制改悪等の問題点」報告 

8月1日、横浜市技能文化会館802号室において、嶋﨑弁護士を講師に招き「労働法制改悪等の問題点」の学習会が21名の参加者のもと開催されました。嶋﨑弁護士shima_chikarabengoshi.shima.chikarayahoo ニュー...
集会

7月17日 遠藤一郎さんを偲ぶ会開催される

遠藤さんとの思い出遠藤さんが3月30日、逝去されました。享年79歳でした。その偲ぶ会が7月17日、四ツ谷主婦会館で開催されました。司会は、遠藤さんと共に全国一般全国協や全労協結成に尽力した中岡さんでした。遠藤さんと初めてお会いしたのは、記憶...
支部

テクノウエーブ 一時金を受け取らず交渉継続

テクノウエーブは代理人弁護士が交代し、昨年冬季一時金の団交が途中で滞っていました。3月1日にようやく団交できましたが回答に不備があるなど会社側の対応は不誠実でした。その際に春闘要求書を手渡しましたが、またも回答は遅れ3月29日に一部の内容に...
支部

組合掲示板獲得!掲示板に 夢膨らむ! 横浜交通開発

横浜交通開発株式会社は横浜市交通局100%出資の子会社で、磯子営業所と緑営業所の二営業所を横浜市交通局から委託し路線バスを運行しています。横浜市交通局の資産を活用した営業活動を行うために設立された会社です。私たちは、路線バス運転手として勤務...
最低賃金

桜木町最賃情宣行動に参加を!

7月23日17時~桜木町駅前宣伝行(主催 Fight For1500神奈川実行委員会)コロナの感染拡大、ロシアによるウクライナ侵攻、さらに円安による物価高騰の中で労働者の生活はますます厳しくなっています。このような中、2022最低賃金審議会...