機関紙2025年4月号アップしました。

集会

反戦

第46回 沖縄平和行進に参加!

平和のために行動を続けよう!2023年の沖縄平和行進は、新型コロナが収まりつつあることから、参加人数も増え、行進距離も長くなり、活気のあるものとなった。5月13日、沖縄本島では中部基地コースが約1200名、南部戦跡コースは約700名が参加し...
反戦

2023憲法大集会が開催される!

5月3日 あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし!5月3日東京有明防災公園にて憲法大集会が勝ち取られました。私たち全国一般神奈川の仲間も神奈川県共闘と共に参加しました。五月晴れの下、集会場は2万5千人の闘う仲間で埋め尽くされまし...
集会

第94回 5月1日 神奈川メーデー開催

晴天に恵まれた今年のメーデーは総勢220名の参加者で開催された。全国一般の11名を含め、県共闘からも50名の仲間が結集した。全国一般岸田政権のもとで進められようとしている、汚染水の処理すら解決できない中での原発の稼働期間延長、ロシアのウクラ...
春闘

4月7日 けんり春闘中央行動に参加

4月7日けんり春闘中央総行動が、雨の中多くの労働者の結集で勝ち取られました。行動は午後からのキステム本社前行動から経団連前、午後6時半からの23春闘勝利決起集会が行われました。全国一般神奈川も神奈川県共闘の仲間とともに午後4時半の経団連前行...
反原発

命が大切にされる社会を!

3月21日 さよなら原発全国集会参加報告フクシマを忘れない!再稼働を許さない!3・21さよなら原発全国集会が、東京代々木公園で開催された。コロナ禍で全国集会としての開催は3年ぶりとなったが、4700名が公園に集まった。集会は、さよなら原発に...
支部

神奈川春闘1日行動を闘う

働く者の生活と権利を守るために各職場の闘いにつなげていこう!3月に入り、大手大企業は、連合の春闘要求(5%)に対して満額回答を示した。しかしこれは、大企業が下請けから搾り取った累計500兆円もの内部留保のほんの一部にしか過ぎない。マスコミは...
学習会

全国協各県代表者会議

2023春闘方針を確認1月28日~29日に東京新橋ばるーん会場とズームを併用して開催され、神奈川からは3名が参加した。この1年間はコロナ過に加えウクライナ戦争による物価高騰が中低所得者の生活を圧迫し、貧困格差がますます拡大している。28日の...
支部

生活クラブ生協支部 第35回定期大会開催

1月28日、生活クラブ生協支部は新横浜・オルタ館にて第35回定期大会を開催しました。今年度もコロナ禍の下、来賓招請は行わず、支部組合員25人中、8人の会場出席と3人のオンライン参加、11人の委任で大会は成立し、21年度総括・会計報告、22年...
集会

県共闘大会の成功を糧に地域に運動を広げていこう!

12月3日(土)Lプラザで県共闘の第32回大会が開催されました。来賓を含め25名の参加があり、一年間の活動経緯と次年度の活動方針について承認されました。野中全労協事務局長、かながわ交流の風呂橋さん、神奈川県労働センター内海さん、JAL争議団...
支部

横浜市労働者組合 定期大会報告

11月26日、第29回定期大会を開催しました。今大会では新役員の選出、2022年度経過・総括・会計報告・2023年度方針・予算の提案が行われ全員の承認で確認されました。私たちは今年もコロナ禍で困難な中、横浜市との定例交渉を開催しコロナ禍にお...