機関紙2025年2月号アップしました。

春闘

支部

横浜市労働者組合 第30回定期大会開催

横浜市労働者組合は2月24日第30回定期大会を開催しました。私たち横浜市労働者組合はこれまで、地域・職場で労働者が安心して働き、生活できる職場環境づくりを進めてきました。岸田自公政権は、安倍政権時から進められている金融規制緩和策で1ドル15...
学習会

全国協各県代表者会議

2024春闘方針を確認6年ぶりの地方開催第29回全国協各県代表者会議は6年ぶりに東京を離れ、群馬県教育会館を会場にZOOMと併用して開催され、神奈川からは1名が会場参加した。1日目、平賀委員長が開会あいさつで能登の大震災や羽田空港の事故に触...
春闘

全ての職場で24春闘を闘おう!

誰もが安心して働ける職場・暮らせる社会の実現を!春闘学習会を受けて、ともに24春闘を闘おう!今年も年明けとともに、24春闘がスタートしました。神奈川県共闘では、去る1月26日、Lプラザに25名の仲間が参加し、全国協の大野隆副委員長を講師に春...
反戦

「命と生活を守る」ための取組みを!

24春闘、反戦平和の闘いを共に進めていこう!2024年 年頭挨拶2024年を迎えました。組合員をはじめ、仲間の皆さんと共に新しい年の始まりを心から喜び、希望をもって迎えたいと願っていましたが、ウクライナで、そしてパレスチナでの戦争で、今失わ...
支部

テクノウエーブは健全な労使関係構築に向け 誠実に団交を行え!

2023春闘の団体交渉拒否に対し、県労委に不当労働行為救済申立て8月14日、テクノウエーブの2023年春闘の団体交渉を拒否する行為に対し、神奈川県労委に不当労働行為救済申立てを行った。4月25日の最後の団体交渉から、3回に渡り団体交渉の日程...
支部

自主連帯多摩川病院労組の2023春闘

今年は早々に2月27日に要求書を提出し、3月24日に回答書を受け、4月7日に団体交渉しました。それを踏まえて、賃金は基本給一律2100円の賃上げ、そして、「物価高騰に関する手当2000円」として妥結しました。物価手当の財源は、政府から病院へ...
支部

私たちの2023春闘報告

全国一般神奈川 各支部・職場からの報告業績手当、物価上昇手当支給等の合意書締結!  横浜交通開発組合は、会社(横浜交通株式会社)に対し、年度末の業績手当や急激な物価上昇に対する手当、コロナ感染拡大防止対策などの業務について、2月16日付で3...
春闘

4月7日 けんり春闘中央行動に参加

4月7日けんり春闘中央総行動が、雨の中多くの労働者の結集で勝ち取られました。行動は午後からのキステム本社前行動から経団連前、午後6時半からの23春闘勝利決起集会が行われました。全国一般神奈川も神奈川県共闘の仲間とともに午後4時半の経団連前行...
支部

23春闘をともに闘おう!(2)

全国一般神奈川 各支部・職場からの決意表明自主連帯多摩川病院例年は3月になってから春闘要求書を提出するのですが、今年は2月27日に提出し、それと同時に団交申し入れも行いました。岸田政権は「賃上げなしに日本の経済回復はない」といい、大手企業で...
支部

神奈川春闘1日行動を闘う

働く者の生活と権利を守るために各職場の闘いにつなげていこう!3月に入り、大手大企業は、連合の春闘要求(5%)に対して満額回答を示した。しかしこれは、大企業が下請けから搾り取った累計500兆円もの内部留保のほんの一部にしか過ぎない。マスコミは...