情宣 2024神奈川春闘1日行動を闘う 統一行動の成功を春闘勝利につなげよう!!今年の春闘統一行動は、県、横浜市、労働局、経営者協議会への申し入れが3月15日、第2弾が22日という2日にわたる日程で行われた。3月22日、県共闘の仲間と参加した私たち全国一般神奈川の行動は、ビステオ... 2024.03.22 情宣支部春闘最低賃金集会
支部 横浜交通開発 組合事務室獲得に向けて 横浜市交通局からバス事業の委託を受ける横浜交通開発株式会社で働く組合員は、磯子営業所は3年前から、緑営業所は昨年7月に掲示板の便宜供与条件について合意し、組合掲示板を獲得活用しています。掲示板には、会社施策などの情報や組合本部機関紙、全国一... 2024.03.22 支部
支部 横浜市労働者組合 第30回定期大会開催 横浜市労働者組合は2月24日第30回定期大会を開催しました。私たち横浜市労働者組合はこれまで、地域・職場で労働者が安心して働き、生活できる職場環境づくりを進めてきました。岸田自公政権は、安倍政権時から進められている金融規制緩和策で1ドル15... 2024.02.24 支部春闘集会
ハラスメント アセック ハラスメント・不当処分と闘う 組合員は社内でセクハラ・パワハラを受けたAさんを支援するため共に闘っています。会社は組合員に対する嫌がらせとして ①2022年7〜9月の計3回、10%減給の懲戒処分(理由:ハラスメント報告をしなかった)を実行し、②2023年7月以降の毎月給... 2024.02.19 ハラスメント支部
労働委員会 テクノウエーブ事件 第三回調査行われる 不当労働行為、解散攻撃と闘う1月25日に全従業員説明会が開催され、6月20日に会社解散を予定していると発表された。解散となれば整理解雇となるので、組合員は大きく動揺したまま、第三回の調査を迎えることになった。会社側は組合側の準備書面(2)に... 2024.02.19 労働委員会支部
労働委員会 テクノウエーブ事件 第二回調査行われる 団交拒否・組合への支配介入を許さない!11月24日の第一回調査後、12月18日に団体交渉が行われたが、会社は会社方針の大きな変更を予定しているとして、24年1月に全従業員説明会を行うことを理由に23春闘の要求項目について議論を拒んだ。今まで... 2023.12.26 労働委員会支部
労働委員会 テクノウエーブ不当労申立て 第1回調査行われる 団交拒否・組合への支配介入を許さない!8月14日にテクノウエーブの23年春闘団交拒否について不当労働行為救済申立を行ったところ、会社は代理人弁護士を任命し、会社提示の10月31日に団体交渉が行われた。しかし代理人弁護士は着任したばかりで、6... 2023.11.24 労働委員会支部
労働委員会 テクノウエーブは誠実交渉義務を果たせ! 県労委第一回調査日程決定11月24日(金)13時30分 皆さんの傍聴支援を!8月14日、テクノウエーブの2023年春闘の団体交渉を拒否する行為に対し、神奈川県労委に不当労働行為救済申立てを行いました。申立より3か月後の11月24日に第一回調... 2023.11.11 労働委員会支部
支部 テクノウエーブは健全な労使関係構築に向け 誠実に団交を行え! 2023春闘の団体交渉拒否に対し、県労委に不当労働行為救済申立て8月14日、テクノウエーブの2023年春闘の団体交渉を拒否する行為に対し、神奈川県労委に不当労働行為救済申立てを行った。4月25日の最後の団体交渉から、3回に渡り団体交渉の日程... 2023.08.15 支部春闘
支部 自主連帯多摩川病院労組の2023春闘 今年は早々に2月27日に要求書を提出し、3月24日に回答書を受け、4月7日に団体交渉しました。それを踏まえて、賃金は基本給一律2100円の賃上げ、そして、「物価高騰に関する手当2000円」として妥結しました。物価手当の財源は、政府から病院へ... 2023.06.13 支部春闘